留学が夢の人へ

Hi Friends!!


11年目の留学経験に入るふーりです。

今日は留学は日本人が思うより楽しくないと言う事を伝えたいと思います(笑)



まず実は私留学前は博多に住んでました!

とても環境が良くて、楽しかった思い出しかありません。


1歳の時から博多だったので当時は博多弁で話してました!


まあ日本といえば自由ですよね。

外国に行くとそんなに自由じゃありません。


私の場合は勉強が目的で留学中なので全く自由じゃありません(笑)

私は今国際バカロレアというシステムで大学受験中です。



いつも思うのは、

「もし日本に住んでたら何してたかな?」

です。


実は私日本に住んでたら自分が頑張ってたのは2つのうちのどっちかと思います

1. 看護師さん

2. 美容師さん

です。


看護師さんは今でもなりたいと実は思っていますが、せっかく留学してるので英語を使う国際的な会社に就職しなさい!!と言われており、親は大手会社に就職してほしいようです(笑)


あとは日本語があんまり出来ないので日本で看護師さんなど夢を叶えるのはものすごく難しくなり、大変になります。


一年に200万ほど親に学費など払ってもらってるので自分の夢とかバカな事いってられませんね〜 :( 


今はその夢は諦め、大手会社に就職し、経験を積み重ねたら自分のビジネスを作りたいと思っています。

成功するのには凄く時間がかかると思いますが、それが私に残ってる事です(笑)



そして最近の日本は「外国」が流行りらしんですけど、


短期留学なら大丈夫ですけど、大学受験までする!!とか将来的に関わる事になる事でしたら、まず自分の事をよく考えてください。


楽しい事ばかりではありません!


自分の夢に留学は本当に必要なのか?


ただの趣味で留学は必要ありません。



ジャスティンビーバーが好きなどとかのバカらしい理由でもダメです。


私は本当の事いうと英語話せるようになった時点で帰国したかったです..



純粋に学生生活ずっと勉強だからです(笑)



なので日本のみなさんは十分幸せです。


受験生のみなさま、一緒に頑張りましょう!



火曜日も終わり、明日は水曜日!!

 頑張って行こうじゃないか。



fuuri. 





can't verbalize so why not publish it?

0コメント

  • 1000 / 1000